釜ヶ崎ってどんな街?誰でも受け入れてくれるけれど、生きるのには厳しい街。そこで生きる女性っていったいどんな日々を生きてんだろ?釜ヶ崎で生きてきた/ている3人と、喜びも悲しみもあり、不条理も滑稽も、ときに激しく、ときに淡々と繰り返す釜にまつわる女性たちの日々を語り合い、しなやかに、しぶとく、ほがらかに生きる術を一緒に考えましょう。
日 時 10/27(日)13:30-16:00
場 所 生きがい工房 大阪府高槻市城北町1丁目1-14 太田第二ビル1F
参加費 500円以上のカンパ制(一部は釜ヶ崎の夜回り活動に寄付されます)
スピーカー
◆にゃき◆
15才で両親を亡くし釜ヶ崎で自立。
◆まっちゃん(松下隆)◆
釜で50年前生まれ育ったオッチャン
◆上田假奈代◆
闘う詩人。釜ヶ崎にてココルーム代表
ファシリテーター 遠矢家永子
主催:NPO法人SEAN
後援:大阪自由大学